家族信託専門士とは

私は司法書士ですが、「家族信託専門士」という資格も取得しています。

司法書士は国家資格ですので、馴染みがあると思いますが、

一般資格である家族信託専門士は初めて聞いたという方が多いと思います。

 

家族信託専門士とは、一般社団法人家族信託普及協会が、「家族信託」の

健全で適切な普及と安心できる制度の確立を実現するという想いから、

専門家の育成をするために取り組んでいる認定制度です。

https://kazokushintaku.org/

 

「家族信託」は制度設計の自由度が高いため、無限の可能性がある反面、

個々の状況に合わせた適切な設計の難しさもあります。

今後、知識や経験の浅い専門家やコンサルタントが誤った提案をすることも想定されます。

家族信託は、家族信託にしっかりと取り組んでいる専門家にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA